2016年のゴールデンウィークはビール×観光でとっておきの時間を過ごそう!

今年のゴールデンウィークは連休がくっつかない飛び石パターン。そこで、首都圏でグルメも観光も楽しめるスポットを紹介します。気軽にお出かけしてみませんか?

今年のゴールデンウィークは、暦通りに休みを取ると、4/29(金)~5/1(日)、5/3(火)~5日(木)と連休がくっつかないパターン。
とはいっても、3連休が2回もあるのはゴールデンウィークならでは!このチャンスを利用し、日頃のストレスを解消できるイベントにに出かけませんか? 
ストレス解消にはアルコールが一番なのは皆さんご存知の通り。でも、ただお酒を飲むだけでは普段の飲み会と変わりませんよね。ここでは最近人気のクラフトビールなどを青空の下で楽しめるイベントを紹介。おいしいビールと開放感たっぷりの空間で、とっておきの休日を過ごしましょう!

お台場で本場ドイツの味を楽しむ

ドイツで毎年開催されている世界最大のビール祭り「オクトーバーフェスト」がお台場に登場します。このオクトーバーフェスト、クラフトビールや日本初上陸の樽生ドイツビール以外にも、ソーセージやプレッツェルといったビールと相性抜群のドイツフード100種類以上が一気に楽しめてしまう、もりだくさんのイベントなのです。

おいしいビールとドイツ料理でお腹がいっぱいになったら、ドイツからはるばるやってきた楽団の生ライブへどうぞ。青空の下で歌って踊って、「オクトーバーフェスト」の真髄を感じましょう。

【スポット概要】
・スポット名:お台場オクトーバーフェスト
・URL(オクトーバーフェスト実行委員会):http://www.oktober-fest.jp/
・開催場所:シンボルプロムナード公園 セントラル広場
・開催日時:4月28日(木)~5月8日(日)
平日  16:00~22:00(LO.21:30)
土日祝 11:00~22:00(LO.21:30)
※4月28日(木)は17:00オープン
・料金:入場無料(飲食は有料)
※ビール1杯(中ジョッキ):1400円

東京スカイツリー(R)の足元で世界各国のビールを飲み比べよう

日本の観光スポットとして不動の地位を築いた東京スカイツリータウン(R)。
「ソラマチ 世界のグルメ名酒博 2016」は、そんな東京スカイツリーを見上げながら、観光も世界各国のビールも楽しめてちゃう贅沢なイベントです。ビール以外にも、ドイツから直輸入されたソーセージや、ヨーロッパやアジア、中南米のグルメフードも出店。世界中のビールやグルメを飲み&食べ比べできます。

会場(過去の様子)
©TOKYO‐SKYTREETOWN

さらに今年はスペインが初参戦! 女子にも飲みやすいサングリアで海外旅行気分を満喫しましょう。
・スポット名:ソラマチ 世界のグルメ名酒博 2016
・URL:http://www.tokyo-solamachi.jp/new/event/517/
・開催場所:東京スカイツリータウン(R) 4F スカイアリーナ
・開催日時:4月23日(土)~5月8日(日) 11:00~21:00 (LO.20:30)
※最終日のみ11:00~20:00まで(LO.19:30)
・料金:入場無料(飲食は有料)
ビールは私たちをちょっと幸せにしてくれる素敵な存在。そんなビールを青空の下、異国情緒を味わいながら飲み干せば、特別な休日が過ごせるはずです。

あなたにオススメ

エンジョイ!マガジン編集部