Google Payとおサイフケータイは何が違うの?

店頭で支払いができるGoogle Pay。おサイフケータイとの違いが曖昧になっていませんか?ここでは、Google Payとおサイフケータイの違いをまとめました。

Google Payとおサイフケータイ、どちらもスマホで支払いができますが、何が違うのかわからない方も多いのではないでしょうか。例えば、Google PayもおサイフケータイもSuicaに対応していますが、どちらのアプリを利用するかで、できることが少し変わってきます。ここでは、Google Payとおサイフケータイの違いをわかりやすくまとめました。

Google Payはおサイフケータイ搭載のAndroid端末で電子マネーが使える

Google Payは、決済方法の一つです。電子マネーが利用できることで注目を集めていますが、電子マネーを利用するためには、おサイフケータイ搭載のAndroidスマホとGoogle Payアプリをインストールする必要があります。おサイフケータイ搭載端末はNFCというICチップのようなものが端末に埋め込まれており、ここに電子マネー情報が書き込まれ、店頭や交通機関でスマホをかざすだけで決済ができるというわけです。
Google Payとおサイフケータイはとても似ていますが、Google PayはGoogle Payアプリ一つで複数の電子マネーやポイントカードが管理できるのに対し、おサイフケータイはおサイフケータイアプリとは別で、それぞれのサービスが提供している公式アプリをダウンロードして利用します。
また、Google Payでは電子マネー以外にも、Googleアカウントに登録したクレジットカードで航空会社のバニラ・エアや手作りの作品を販売するCreema(クリーマ)、電子書籍ストアのBookLive!など、対応するサイトでのオンライン決済も可能です。

Google Payとおサイフケータイは何が違うの?

Google payは一部機能が制限され銀行チャージやポイント受け取りができない

モバイルSuicaアプリでは、銀行チャージができますが、Google Payではクレジットカードからのみチャージとなり、銀行からのチャージに対応していません。また、楽天EdyをGoogle Payで利用すると、ポイントからチャージしたり、Edyギフトを受け取ったりということができません。WAONでは、Google Payから直接お客様情報やパスワードの変更、機種変更が不可となっています。
このように、それぞれのサービスで独立している公式アプリと比較すると、Google Payアプリを利用した場合、いくつか制限される項目があります。ですが、楽天Edy、WAON、Suica、nanacoのいずれも、すでにおサイフケータイとして使用しているのであれば、Google Payアプリ側で既存の電子マネーを「有効」設定にすることで、併用できるためGoogle Payアプリで利用できない機能を補うことができます。
▼参考サイト
モバイルSuica
WAON
電子マネーnanaco

Google Payのメリットは電子マネーなどが一元管理できること

Google Payを利用する際は、実際に利用するシーンや機能を想定しておくと、こんなはずじゃなかったのに、といった間違いが防げそうです。今のところ、Google Payを使うメリットは、一部機能が制限されるものの、電子マネーやポイントカードを一つにまとめて管理ができるという点です。

Google Payでお財布がスリムに

Google Payは、ポイントカードも登録できるため、お財布の中の整理に役立ちます。また、無料のモバイルSuicaを利用している方は、Google Payから無料でクレジットカードチャージができて便利。これからおサイフケータイやGoogle Payを使ってみようと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

使いやすい交通系ICカードはどれ?キャラもかわいい!
モバイルSuicaの登録方法。5ステップで完了&こんなとき便利!
Suica決済が便利な「Apple Pay」を使ってみた!

中野友希(なかのゆき)

税理士補助や経理、職場の衛生管理者としてメンタルヘルスケアに取り組むなど、探求心旺盛な会社員時代を過ごす。出産後、楽しい物事を文章で伝えることに使命感を燃やしながら、フリーライターとして独立。ヘルスケア、ペット専門のオウンドメディアなどを中心に執筆中。