いつも通っているお店が、実はクーポンを発行していた、と知ったときってショックですよね(毎回損していたことになる・・・)。
というわけで、調べてみました。
誰もがよく知っている、あのお店のネットクーポン!
これから紹介するお店のクーポンを利用するだけでも、ひと月に1690円もお得! 年額にすると20280円にも!(詳しい計算はこちら)
さて、気になるその有名チェーン店はというと・・・
そのオトクさに味をしめると「使わないなんて大損!」と思うようになりますよ~。
※クーポンの利用には一部を除き会員登録が必要です。
では、まずはレンタルでおなじみのあのお店から!
共通ポイント「Tポイント」 TSUTAYAでのレンタルだけでなくレストランも割引!
日本最大手のレンタルDVD・CD、書籍販売ショップチェーンのTSUTAYA(蔦屋書店)。「マイTSUTAYAメール」(PC、携帯、アプリ対応)に登録すると、普段使っている店舗でのレンタルや買い物がオトクになるクーポンがメールで届きます!
さらに共通ポイントサービスの「Tポイント」アプリを使えば、飲食店など提携店のクーポンも! 地名や現在地から検索できるのが便利ですよ。
「ドミノ・ピザ」ネット注文なら5%割引! ゲームクリアでお得なクーポンも!
ピザを注文したいのに、クーポン付きのチラシが行方不明!
そんなとき、ドミノ・ピザなら電話ではなくネットから注文するだけで5%オフに!(会計ページで自動的に割引されます) しかも、ゲームでクーポンをゲットできたら、そのクーポンも併用可能。さらにメールマガジン登録者には限定クーポンなども配信されます。
GPS機能で野外への配達もしてくれるスマートフォン用の「Domino’s App」にもクーポンがありますよ☆
「マクドナルド」 全国で使えるクーポンがいっぱい!
マクドナルドに行く際、クーポンを使っている人は多いのではないでしょうか?
PCサイト、携帯サイト、アプリ(iPhone用・Android用)それぞれにクーポンを配信しています。
食べたいモノのクーポンがPCサイトになかったときは、携帯サイトやアプリのクーポンをチェック! なんて使い方もできますね♪
アプリのクーポンは毎週更新。通常400円くらいするハッピーセットが290円で買えるときも!
「ケンタッキー フライドチキン」 クーポンの種類にビックリ!
唯一無二の味が人気のケンタッキーフライドチキン。実はクーポンがとても充実しています。
プリントアウトして使うPCサイトのクーポンは、ワタシが見たとき26種類もありました! お気に入り登録必至です!
スマートフォン&携帯用クーポンには通常クーポンの他、キャンペーンクーポン、店舗限定クーポンもありますよ♪
「すかいらーく」グループのクーポンは色々なファミレスで使える!
ガスト、ジョナサンなど、多くのファミレスを展開しているすかいらーくグループもクーポンを配信。
プリントアウトして使うPCサイトのクーポンに加え、携帯&スマートフォン向けサイト「オトクーポン」は利用価値大。山盛りポテト299円が半額になるなど、割引率高めのクーポンが揃ってます!
オトクーポンのメール会員になると、これらとは別のクーポンも配信されるので、併せて要チェック☆
「松屋」携帯やスマートフォンで限定クーポンをGET
男性のみならず、女性のテイクアウト利用客なども多い松屋。
携帯サイトおよびスマートフォン用アプリでクーポンを利用できます(詳しくはコチラ)。
牛丼だけでなく、松屋はカレーもあなどれない美味しさなんですよね!
独身サラリーマンを想定して計算。月額のお得額は1690円!
これらのクーポンを日常的に使った場合、一体どれくらいオトクになるのでしょう?
1週間の生活サイクルに当てはめてみると・・・
(下記は常に配信されているわけではないクーポンも含みます)
※1 店舗によって料金は異なります
※2 クーポン利用の際は料理かデザートを正規料金で注文する必要があります
…以上を合計すると、1690円もお得に!
と言っても、これを毎週続けるのは非現実的なので、上記7つのクーポンをひと月で使ったと仮定します。
すると、1690円×12カ月で、1年で20280円オトクとなるわけです!
「そんなに使わないよ」という人もいるでしょうが、「もっと使うよ」という人もいると思います。
家族4人で使ったりする場合は、お得額もその分増えますよね。
手間もほとんどかからず、これだけオトクなのですから、使わない理由がみつかりません!(笑)
「お金が余っている」という人以外には、全力でオススメいたします☆
全てのサイトをブックマークするのが大変であれば、まずはこの紹介記事をブックマークしておきましょう!