遠方のお祭りも楽しめる!家で楽しむオンライン花火大会&夏祭り

おうち時間が続き、今夏も多くの夏祭りや花火大会が中止になっています。そんな中、こんな時代だからこそ楽しめる、オンラインでの夏祭りや花火大会。ぜひおうちで夏を感じましょう!

自粛生活が長引く中、この夏も夏祭りや花火大会など、夏のイベントが軒並み中止になっています。
そんな中、新たなアイデアとして生まれたのがオンラインでの夏祭り&花火大会。

その場には行けなくても、浴衣を着たり、手持ち花火を用意したりして、日本の夏を楽しみませんか?
普段は行けない遠方の夏祭り&花火大会もオンラインなら気軽に参加できるので、めいっぱい活気あるお祭りの雰囲気を味わいましょう!

今回は、この夏おすすめのオンライン夏祭り&花火大会3選をご紹介します♪

※この記事は、2021年7月時点の情報をもとにしています。情勢により、変更されることもありますのでご了承ください。

6000発の花火と音楽で楽しむ「第42回山形大花火大会」

■開催日時:2021年8月14日(土)18:45~20:00

毎年8月14日に行われる、県内最大規模の「第42回山形大花火大会」。通常開催は2年連続で中止となってしまいましたが、会場を変更して無観客で開催することとなりました。
花火大会の様子はYouTubeでオンライン配信をする予定で、5000発ほどの花火が打ち上げられます。
「花火の映像美」を「素敵な音楽」とともに楽しみながら、ミュージックビデオ感覚で花火大会を堪能してはいかがでしょうか。

  • 「山形大花火大会」の詳細はこちら

オンライン怪談や抽選も!「さっぽろオンライン夏まつり」

■開催日時:2021年8月14日(土) ~29日(日)

コロナ禍で「さっぽろ夏まつり」「大通ビアガーデン」などの夏のイベントが相次いで中止となっている状況の中、夏の札幌を少しでも盛り上げようと企画されたオンライン夏祭りイベントです。
合言葉は「みんなの乾杯で、札幌が元気になる」。

夏祭りは16日間開催され、期間中は連日「大通ビアガーデン」をイメージしたオンライン飲み会や北海道・札幌の特産品が当たる抽選会、オンライン配信のライブや怪談など、コンテンツが盛りだくさん!ぜひビール片手に参加しましょう!

  • 「さっぽろオンライン夏まつり」の詳細はこちら

大阪の夏の風物詩がオンラインに。「オンライン花火大会」

■開催期間:2021年8月28日(土) 19:00~19:30

りんくうの夏の風物詩「りんくう花火」。2021年は残念ながら開催は中止となりましたが、その代わりに、打ち上げ場所非公開で「オンライン花火大会」が開催されます。

イベント会場はなく、自宅や、手持ち花火ができる公園などからオンラインで参加するイベントです。持参したスマホやパソコンでオンライン動画を見ながら、カウントダウンして、街中が一斉におうち花火でコラボレーション。

動画では、音楽花火世界一の日本橋丸玉屋の花火ショーが中継されるので、音楽と花火演出をダブルで楽しめる、オンラインならではのイベントともいえるでしょう。
さらに、あらかじめ募集している「みんなの夢オンライン上映会」の写真も、動画の中に登場します。

  • 「オンライン花火大会」の詳細はこちら

テレビとPCやスマホをつないで迫力倍増!

オンライン夏祭り&花火大会を、家族や仲間とテレビの大画面で見てもっと盛り上がりましょう!

テレビとPCやスマホをつなげる方法はこちらをチェック!

自由に外出できる日を待ち望みつつ、今年はオンラインで日本の夏を楽しみましょう!

あなたにオススメ

Kana.mM(かな)

編集プロダクション勤務を経てフリーライターとして独立し、そろそろ10年。旅行、不動産、広告、生活系のジャンルで執筆活動中。趣味は野球観戦と戦争ゲーム。アナログ心を忘れないデジモノ好きを目指しています。