車やバイク、維持費が心配ならサブスクリプションサービスはどうですか?
教習所に通ってやっとの思いで取得した免許証。でもいざ車を買おうと思ったら、維持費があまりにも高くて、どうしたものか……と悩んでいる方も多いのでは?
車やバイクはそれ自体ももちろん高価ですけど、それ以上に維持費が大変なんですよね。ちょっと考えただけでも、自動車税、重量税、駐車場代、自賠責保険、点検費用、燃料代と挙げればキリがありません。
そこでおすすめなのが、車やバイクのサブスクリプションサービスです。今回は、おすすめサブスクリプションサービスを3つご紹介します!
車やバイクのサブスクリプションサービスってどんなサービス?
サブスクリプションサービスというと、SpotifyやApple Musicなどの音楽配信サービス、HuluやNetflixなどの動画配信サービスを思い浮かびますよね。ほかにも、楽天やAmazonのKindleなどの雑誌読み放題サービスも利用されている方は多いのではないでしょうか?
今回ご紹介する車やバイクのサブスクリプションサービスも基本的にはそうしたものに近いサービスです。
サービスによって多少の違いはありますが、多くの場合、毎月定額料金を支払えば後は駐車場代と燃料代、消耗品代、メンテナンス代だけで多くの車種のなかから気に入った車やバイクを利用できちゃいます。なかには3か月で乗り換え可能なものもあるので、とにかくたくさんの車やバイクに乗ってみたいという方にもおすすめですよ。
レクサスを半年ごとに乗り換えることも可能な「KINTO」
おすすめのサブスクリプションサービス、一つめはトヨタが設立したKINTOが運営するサブスクリプションサービス「KINTO」です。このサービスでは定額料金のなかに定期メンテナンスや故障対応も含まれているため、万が一のことがあっても安心なサブスクリプションサービスです。
アクア、プリウス、クラウンのほか、ヴェルファイア、アルファードなどのワンボックスタイプまで月額39,500円から利用可能で、好きな車を1台、3年間楽しめる「KINTO ONE」。月額18万円で6種類のレクサスを半年ごとに乗り換えられて3年間楽しめる3年間楽しめる「KINTO SELECT」の二つのタイプがあります。なかなか手の出ない高級車レクサスに乗れるというだけでも大きな魅力ですよね。
▼KINTOのサイトはこちらから
中古車から新車まで150種以上のなかから好きな車を選べる「NOREL」
中古車販売のガリバーが運営するサブスクリプションサービス。おすすめのポイントは、150種以上の車種のなかから好きな車を選べる点、そしてプランによっては最短90日で乗り換えが可能な点です。
中古車プランで通常、月額59,800円からですが、2年契約のほか条件をクリアすれば月額39,800円からになる「2年割プラン」がお得です。また同じ車に乗り続けると月額料金が安くなるタイプ、BMWやMINIの新車、登録済み未使用車に乗れるプランなどもあります。
▼NORELのサイトはこちらから
支払い総額の5%の月額料金でバイクを所有できる「月極ライダー」
提携バイクショップのバイクを支払い総額のわずか5%の月額料金を支払うことで、バイクを所有できるサブスクリプションサービス。任意保険や税金のほか、通常のメンテナンス代も月額料金に含まれています。
おすすめのポイントは、1ヵ月単位での契約が可能な点です。夏の間だけツーリンクで使いたい、学校へ行っている期間だけバイクを使いたいといったニーズに合わせて利用できます。
1ヵ月からの契約ということで、短期間の利用以外に実際に乗ったうえで購入したいといった場合にもおすすめのサービスです。
▼月極ライダーのサイトはこちらから
車やバイクもサブスクリプションサービスで気軽に楽しんでみては?
今回、ご紹介した以外にもいくつかのサブスクリプションサービスがあり、用途や予算に応じて好きなサービスを選ぶことができます。維持費の問題で購入をあきらめていたというかたは、これを機会に検討されてみてはいかがですか。
※価格は税抜表記です。本記事の内容は2019年8月時点の情報です。最新の金額などは各サービスのサイトをご確認ください。
関連記事
・カーシェアリングの「移動以外」の使い方。仮眠から夜泣きの避難所まで。
・給油口が左右どちらにあるかを、運転席から一瞬で確認する方法
・ゲーム機やMicrosoft Officeなどが月額課金制になっているわけ