Bluetooth(ブルートゥース)にして本当によかったと思う商品まとめ

「便利すぎる」と大好評のBluetooth。よく使われている人気のBluetooth製品を、実際に使ったみなさんの感想と一緒に集めてみました。

近年、Bluetooth(ブルートゥース)製品が人気を集めています。ワイヤレスで使えるだけでなく、簡単に設定できる点も支持される理由となっているようです。

Bluetoothとは、以前に記事でも触れましたが、無線で通信を楽しめる近距離通信規格のこと。いまではスマホ・パソコン関連機器やイヤホン、スピーカーなどを中心に、さまざまな製品で使われています。壁などの障害物を挟んでも難なく通信できる点が特徴です。
今回は、実際に使ってみて便利との声が多い商品をご紹介します!

ワイヤレスで外出時にも便利なイヤホン

「イヤホンが耳から抜け落ちなくなった」「バッグの中でイヤホンが絡まることがなくなった」など、従来の有線のイヤホンにはなかったスマートな使い心地が、音楽好きな人たちに大好評のBluetooth対応イヤホン。


Bluetoothを利用して通信することで、スマホで流れている音楽をケーブルなしでも聞けるようになります。接続設定も簡単にできます。
Bluetooth対応イヤホンのなかでも、とくにハンドを首うしろからまわしこんで、耳にかける「ネックバンド」タイプは、見た目もスッキリしていて使いやすく、オススメです!

デスクがスッキリして嬉しいマウス

「コードやプラグに煩わされることがなくなった」「マウスの動きの精度が高い」など、パソコンを利用する人たちから、軽快な動作が支持されるBluetooth対応マウス。


ワイヤレスで、約10m離れたところからでも利用できる点が特徴です。
以前は1台のパソコンに1つのBluetooth対応マウスしか接続することができませんでした。しかし最近では、1つのマウスで複数台の端末を切り替えて使えるものが登場しています。
タブレットやノートパソコンとマウスを買い分ける必要がなくなるので、デスクの上もごちゃごちゃしないのでオススメ!

タブレットと合わせて使いたいキーボード

「重たいパソコンを持ち歩かなくてよくなった」「タブレットだけで仕事できるのがいい」など、ビジネスマンを中心に支持されるBluetooth対応キーボード。


スマホやタブレットに文字を入力する際に、入力操作がしづらいという悩みを解決できます。パソコンを使うときのように、両手でキーボード入力ができて便利なだけでなく、コンパクトな設計のものが多く、持ち運びにも最適です。
オフィスや自宅で使うときにも、ワイヤレスなので、デスクまわりがごちゃごちゃして見えません。小さくて軽く、ペアリングも簡単です。最近では折りたたみ式も登場し、ますます利便性が高まっています。
このほかにも、Bluetoothに対応した製品は日々新しく登場し、進化を遂げ続けています。暮らしを便利にしてくれるBluetooth、皆さんも使ってみてはいかがですか?

あなたにオススメ

池田園子(いけだ そのこ)

86年生まれのフリーライター。楽天でポータルサイト運営、ITベンチャーでメディア運営を経て独立。10以上の媒体に執筆中。恋愛やWeb、スマホ、会社、ガジェットネタ、広告案件などを手がける。著書に『フリーランスで食っていきたい!』がある。Sonoko Blog