▲日々の生活に欠かせないスーパーマーケット。宅配でさらに便利に
外出しなくても食料品や日用品が購入できる宅配スーパーは、とても便利ですよね。ただ、注文して届くまでにはある程度の時間がかかるイメージがあるのではないでしょうか。ところが、最近の宅配スーパーには、なんと最短10分で届けてくれるところがあるんです! この記事では、商品をすばやく届けてくれる超便利な「OniGO」「クーパン」について紹介します。
ウェブとアプリどちらからでも注文可能「OniGO」
毎日のお買い物が「お得に」「すぐ」できると評判の「OniGO」。利用方法も簡単です。サイトにアクセス後、住所や電話番号を登録して商品を選び、カートに追加します。購入する商品が決まったら、決済方法を選んで注文すれば終了です。
また、配達時間が最短10分というだけでなく、置き配指定ができたり、配達員が出発の際にチャットでお知らせしてくれたりと、便利な機能が満載!
「OniGO」はアプリのほか、ウェブを利用することもできます。スマホのアプリでサッと注文できるのも手軽でいいですが、もう少し大きな画面でじっくり見て選びたい、という場合はウェブも使えるのはうれしいですよね。
▲「OniGO」公式サイト
豊富な品ぞろえとユニークなサービス「クーパン」
「クーパン」もまた、到着の早さが魅力的な宅配スーパーです。登録後に商品を選んで注文する、という流れは先ほど紹介した「OniGO」と変わりありません。ただし、こちらはアプリからのみ利用可能となっています。
クーパンも配達時間は最短10分。アプリ上部に注文から配達までの目安時間を表示したり、アプリ内のオーダー画面で配送状況がリアルタイムで確認できたりと、商品の到着時間が分かりやすくなっているところがうれしいですね。
また、「クーパン」の特徴は、韓国企業なので韓国食材が豊富な点。高島屋やダイソーなどの商品も取り扱っていて、お得なセールやレシピ紹介など、気になる情報も満載です。
▲「クーパン」公式サイト
最短10分の秘密と気になる価格や送料は?
「OniGO」も「クーパン」も、なぜこんなにも早く商品が届くのでしょうか。その秘密は、消費者向けの実店舗を持たないところにあります。どちらも対面販売を前提とした一般的なスーパーとは異なり「配達専門店」なので、店舗はあくまでも配送拠点、物流センターとして機能しているのです。
また、こんなに早いのなら商品の価格は割高なのでは?と思いきや、通常のスーパーとさほど変わらないのも驚きです。特に「クーパン」は、通常のスーパーのようにタイムセールなども開催しているので、タイミングさえあえば実店舗のスーパーよりお安く購入できる場合も。
気になる送料は、「OniGO」は注文金額にかかわらず1回300円、「クーパン」は2,000円未満の購入なら1回300円、2,000円以上なら無料となっています。どちらも初回限定クーポンなどを使うことで送料がお得になりますので、ぜひ試してみてくださいね。
宅配スーパーを生活に取り入れてさらに快適に
宅配スーパー「OniGO」「クーパン」。利用方法は、普通のネットショッピングと何ら変わりありません。しかし、通常のネットショッピングなら到着まで数日かかるものですが、食料品や日用品であれば少しでも早く手元に届けてほしいものです。最短で10分なら、わざわざスーパーに出向くよりも早いのでさらに助かりますよね。
ちなみに、2022年11月現在、「OniGO」「クーパン」の配達エリアは東京都内の一部となっています。今のところ全国で利用できるサービスではありませんが、これから利用エリアが拡大していく可能性は十分にあります。
これからの時代は、毎日のスーパーでのお買い物もネットで完了! 時間を有効活用して、さらに快適な生活を送りましょう。
▲まずは気軽に始めてみよう
インターネットを最大限楽しむには「ビッグローブ光」の光回線がオススメ!
「インターネット回線が遅い」
「インターネット料金が高い」
などのお悩みはありませんか?
安定した速度とリーズナブルな光回線なら、
IPv6接続(IPoE方式)*1で最大1Gbps*2の「ビッグローブ光」がオススメです。
「ビッグローブ光」なら他社の光回線(フレッツ光・コラボ光)をお使いでもお乗り換えはかんたんです。
工事費実質無料、おトクな特典もご用意しています。
*1 IPv6に対応していないサービス/サイトはIPv4接続となります。
*2 最大通信速度は光回線タイプによって異なります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。
ビッグローブ光について詳しく知りたい方は、こちらのバナーをクリック!