書籍を耳で聴ける音読サービス!選び方とおすすめ5選

通勤・通学時間や、家事・育児をしながら気軽に小説やビジネス書などを聴ける「音読サービス」。ここでは、そんな音読サービスを選ぶポイントとおすすめしたいサービス5選をご紹介しています。

小説やビジネス書、参考書などの書籍の内容を”耳”で聴ける「音読サービス」。通勤・通学の移動時間や家事・育児の合間、就寝前など、日常のさまざまシーンを有効活用できると人気のサービスです。

しかし、世の中には音読サービスはいくつも提供されていて、ジャンルや料金形態、搭載機能などもさまざまです。自分の目的にぴったりあうサービスを選ぶとなると、迷ってしまうかもしれません。

そこで、今回は音読サービスを選ぶポイントと、おすすめしたいアプリを5つほどご紹介します。

音読サービスを選ぶポイント

では、まずは自分にぴったりな音読サービスを選ぶポイントから見ていきましょう。

どのジャンルに対応してるの?

もっとも大切なのは、自分が求めるジャンルの書籍があるのかということです。

小説が好きなのに実用書ばかりでは音読サービスを楽しめませんし、反対に仕事でステップアップするために勉強したいのにビジネス書が少ないのでは困ります。

料金形態(月額・1冊単位)は?

無料のサービスもありますが、大抵は有料なので、料金形態も確認しましょう。

  • 月額制(読み放題のプラン)
  • 都度購入(作品ごとに購入)

例えば、「いろいろと聴いてみたい」という方なら月額制、「読みたいものだけ聴ければいい」という方は都度購入ができる音読サービスを選ぶのがおすすめです。

再生速度は調節できるの?

サービスごとに機能にも違いがありますが、なかでもあると便利なのが速度調節です。

再生速度を調節できる音読サービスであれば、聞き逃したくないものはゆっくりじっくりと、時間がないときには早回しでささっと、など状況によって好きな速度で書籍を楽しめます。

音読サービスのおすすめ5選

次に、数ある音読サービスから、これは!というおすすめを5つご紹介します。

日本語コンテンツ数で選ぶなら「audiobook」

https://audiobook.jp

ジャンル ビジネス、自己啓発、教養、語学、実用・資格、文芸・落語、ラノベ・アニメ・ラジオドラマ、講演会、BL・TL・ロマンス、アダルトなど
作品数 聴き放題:約1万作品
サービスの料金形態 聴き放題(対象作品が無制限)
月額プラン:1,000円/月
年割プラン:750円/月(一括払い9,000円)都度購入(チケットで好きな作品と交換)
シングルプラン(チケット1枚):1,500円/月
ダブルプラン(チケット2枚):2,900円/月
再生速度調整の可否 可能

”日本最大級の音読サービス”を謳っているだけあり、日本語の作品数は随一。ジャンルも豊富なので、いろいろな書籍を楽しみたい方におすすめな音読サービスです。

audiobookの公式サイトはこちら

Amazonが提供する人気サービス「Audible」

https://www.audible.co.jp

ジャンル ビジネス、キャリア、自己啓発、人間関係、子育て、資産・金融、文学、フィクション、ミステリー、スリラー、サスペンス、SF、ファンタジー、エンターテイメント、アート、ライトノベル、絵本、児童書、教育、学習、歴史、科学、工学、コンピュータ、テクノロジー、スポーツ、アウトドア、旅行、観光、BL・官能、ロマンス、アダルトなど
作品数 12万作品以上
サービスの料金形態 聴き放題:1,500円/月
再生速度調整の可否 可能

Amazonが運営しており、海外のいろいろな作品が対象。「海外のビジネス書や雑誌も読みたい」「英語の勉強もしたい」という方におすすめな音読サービスです。

Audibleの公式サイトはこちら

無料で音声サービスを楽しめる「青空朗読」

https://aozoraroudoku.jp

ジャンル 小説、童話・児童文学、随筆・論説、詩など
作品数 970作品
サービスの料金形態 無料
再生速度調整の可否 不可

今回紹介するなかで、唯一の完全”無料”サービス。作品数は少ないものの、アナウンサーや声優が朗読していて質も高く、まずは無料で試したい方にもおすすめな音読サービスです。

青空朗読の公式サイトはこちら

ビジネス書を手軽に聴きたいのなら「flier」

https://www.flierinc.com

ジャンル ビジネス、実用、教養など
作品数 約3000作品
サービスの料金形態 ゴールドプラン(全作品対象):2,200円/月
シルバープラン(無料対象作品のほか5冊/月まで):550円/月
フリープラン(無料対象作品約20冊):無料
再生速度調整の可否 可能

ビジネスに特化した音読サービスです。しかも、専門のライターが1冊を約10分に要約したものを朗読してくれるので、時間に追われるビジネスパーソンでも手軽にインプットできます。

flierの公式サイトはこちら

あの人気声優たちの声で聴ける「kikubon」

https://kikubon.jp

ジャンル 小説
作品数 約700作品
サービスの料金形態 都度購入:保有ポイントで書籍を購入

聴き放題
550コース(ポイント):550円/月
1,100コース(ポイント):1,100円/月
2,200コース(ポイント):2,200円/月
5,500コース(ポイント):5,500円/月

再生速度調整の可否 可能

無料で楽しめる作品は300冊以上あるうえ、名探偵コナンのコナン役・高山みなみやヒプノシスマイクの幻太郎役・斉藤壮馬など人気声優の声、演技で作品を楽しめます。ファンにはたまらない音読サービスです。

kikubonの公式サイトはこちら

読書で暮らしをちょっと豊かに!

今回は、何かをし”ながら”、書籍の内容を聴ける音読サービスをご紹介しました。

「忙しくて時間が取れない……」「文字を読むのはちょっと苦手」という方にも音読サービスはおすすめなので、興味のある方はぜひ一度、試してみてください。

インターネットを最大限楽しむには「ビッグローブ光」の光回線がオススメ!

「インターネット回線が遅い」
「インターネット料金が高い」
などのお悩みはありませんか?

安定した速度とリーズナブルな光回線なら、
IPv6接続(IPoE方式)*1で最大1Gbps*2の「ビッグローブ光」がオススメです。

「ビッグローブ光」なら他社の光回線(フレッツ光・コラボ光)をお使いでもお乗り換えはかんたんです。
工事費実質無料、おトクな特典もご用意しています。

 

*1 IPv6に対応していないサービス/サイトはIPv4接続となります。

*2 最大通信速度は光回線タイプによって異なります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。

 

ビッグローブ光について詳しく知りたい方は、こちらのバナーをクリック! 

あなたにオススメ

堀本一徳

世界24カ国を旅した自由人。現在はライター兼カメラマン兼ウェブデザイナーとして活動中。得意分野はIT(情報系学科出身)、旅行、教育(教員免許あり)