動画で見ると分かりやすい!パーティーで盛り上がるマジック3選

人が集まる機会の多い年末年始。出し物としてちょっとしたマジックを披露すれば、きっと盛り上がりますよ。この記事では、マジックを練習できるサイトや動画を紹介します。

この年末年始は久しぶりにみんなでワイワイ楽しみたい! そんなとき、ちょっとしたマジックを披露すれば、盛り上がるのではないでしょうか。まずは動画を見て、マジックを練習してみませんか? 初心者や子どもでもチャレンジできそうなマジック動画を調べてみました。

▲パーティーでマジックを披露すれば盛り上がること間違いなし!

初心者や子どもでもチャレンジしやすい!知育系サイト

まずは、初心者や子どもでもチャレンジしやすいマジックの動画サイトをご紹介します。

ジャックの知育スイッチ マジック動画

こちらは幼稚園・小学校受験に向けた幼児教室「ジャック幼児教育研究所」のマジック紹介動画です。トランプやサイコロなど、身近なものでできるマジックがたくさん紹介されています。子どもの知育のためのコンテンツなので、初心者はもちろん子どもでも簡単にチャレンジできそうなマジックばかり。家族連れや子ども中心のパーティーにぴったりです。また、知育という面からも役立ちそうなのがうれしいですね。

マジックアイテムも一緒に購入できる!通販サイト

マジックには小道具が必要不可欠。というわけで、マジック動画とともに動画に出てくるアイテムも購入できるサイトもご紹介いたします。

家電・PC・ホビーの大型専門店Joshin webショップ通販サイト

こちらは、家電量販店「ジョーシン」通販サイト内のマジック動画紹介コーナーです。お店で取り扱っているアイテムを使って、スタッフがマジックをしている様子を動画で公開しています。動画を見ることでマジックのコツと必要なアイテムが分かり、即購入もできので、一石二鳥! 実演販売のようで面白いアイディアですよね。

マジシャンの小ネタについても学べる!イベントサイト

最後にご紹介したいのは、一流マジシャンが初心者でも簡単にできるマジックを教えてくれるサイトです。

▲MAGICDOOR

こちらの「MAGICDOOR」は、イベントにプロのマジシャンを呼びたいという要望にこたえるマジシャン派遣サイト。サイト内のコラムでは、初心者でも挑戦しやすいマジックや、マジックの専門用語についての動画も紹介されています。マジックの練習だけしたい、というときは動画を見ればOK。せっかくならマジシャンを呼んで大々的に盛り上がりたい!と思うなら、派遣について相談してみましょう。相談料は無料とのことですので、気軽に考えてみるのもいいですね。

マジック動画サイトは用途に合わせて楽しく利用しよう

初心者やお子さんでもすぐにできそうなマジック動画や、小道具が購入できるサイト、プロのマジシャンを呼べるサイトなど、三つのサイトを紹介しました。用途に合わせてを楽しんでみてはいかがでしょうか。

マジック動画を楽しむなら、快適なインターネット環境である光回線がおすすめです。光回線の事業者選びにはぜひ、高速で大容量のビッグローブ光をご検討ください。

インターネットを最大限楽しむには「ビッグローブ光」の光回線がオススメ!

「インターネット回線が遅い」
「インターネット料金が高い」
などのお悩みはありませんか?

安定した速度とリーズナブルな光回線なら、
IPv6接続(IPoE方式)*1で最大1Gbps*2の「ビッグローブ光」がオススメです。

「ビッグローブ光」なら他社の光回線(フレッツ光・コラボ光)をお使いでもお乗り換えはかんたんです。
工事費実質無料、おトクな特典もご用意しています。

 

*1 IPv6に対応していないサービス/サイトはIPv4接続となります。

*2 最大通信速度は光回線タイプによって異なります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。

 

ビッグローブ光について詳しく知りたい方は、こちらのバナーをクリック! 

あなたにオススメ

松重明子

日本史好きな三児の母。ビールを嗜みつつ猫を愛でつつ読書をする時間が至福です。ウォーキングやストレッチも好きなので、健康情報にも関心あり。