音楽を楽しみたい時は、ワイヤレスイヤホンが便利です。なかでもおすすめなのが、Apple製品の「AirPods」。音楽を聴くだけでなく、オンライン会議でもぜひ活用したいアイテムなんです。その理由について詳しくご紹介いたします。
接続が簡単
AirPodsの使い方はとてもシンプル。Bluetooth搭載のパソコンやスマホなら、初回にペアリングさえすませれば、二回目以降に使う時もスムーズです。iPhoneならケースから取り出すだけですぐに繋がるのはとても便利! パソコンの場合、Bluetoothのアプリを開いて接続させなければいけない場合もありますが、それもほんのひと手間です。オンライン会議のためにわざわざヘッドフォンセットを用意して、すぐに使えるようにパソコンなどの近くに置き場所を決めて、端子に繋いで……という作業は、毎回だと意外と億劫に感じるもの。その点AirPodsなら、バッグの中に忍ばせておいてサッと取り出すだけでほぼ準備が終わるのはうれしいですよね。
まわりの音も聞こえやすい
AirPodsは外をランニングしているときでさえ周囲の音が完全にシャットダウンされない快適さがあります。室内で静止しておこなうオンライン会議ではなおさらです。家族を見守りながらオンライン会議をしないといけない時でも、安心して使うことができます。それでいて、音質はクリア。会議にほどほどに没頭しつつ、まわりに気を配りながら使用することができます。
会議中にちょっと席を外すこともできる
オンライン会議中はなるべくなら離席を避けたいもの。でも、一瞬だけ席を外して飲み物を用意したい。そんな時でも、ワイヤレスイヤホンであるAirPodsなら気軽に動くことができます。もちろん、自分が発言している時などは難しいのですが、話を聞いている時なら、ほんの数秒~数十秒ならイヤホンをしたままで移動できます。会議が長時間になってしまったのでちょっと立ち上がってストレッチしたい……なんて時にも、イヤホンのコードがピーンとなったり、最悪パソコンから抜けてしまったり、なんて心配も無用です。これは、使ってみると想像以上にノンストレスなんですよ。
ワイヤレスイヤホンはAirPodsだけではなく、他にもたくさんの種類があります。その中であえてAirPodsを選ぶ理由は、機能面だけでなくApple製品というブランド力に弱い場合も多いかもしれませんね。私も実はその一人です。コロンとした丸い形のケース、シンプルなデザインとカラー。先の見えない時代だからこそ、自分の心が躍るアイテムを使って、仕事もプライベートも楽しみたいものです。お気に入りのグッズを便利に使いこなしながら、充実した生活を送りましょう。
快適なテレワークにインターネット環境は大切
また、テレワークには、高速で安定したインターネット接続が欠かせませんよね。Web会議を行ったり、大きなデータをやりとりしたりする場合は特に、モバイルデータ通信よりも自宅の固定回線から有線やWi-Fiで接続する方が、データ通信量が気にならずにすみます。自宅でも外出先でも仕事をするという方は、モバイルWi-Fiを利用すれば、場所を選ばずつながります。
ビッグローブ光は、光回線とプロバイダサービスがセットになった固定回線サービスです。毎月定額で高速かつ高品質なインターネットを利用できます。さらに、auユーザーやBIGLOBEモバイルユーザーなら、お得な割引も用意されています。
また、BIGLOBE WiMAX 2+は、モバイルWi-Fiなので小さな端末を持ち歩けば家でも外出先でも快適なインターネット通信が利用できるので便利!工事も不要なので、端末が届いた日からすぐに使えます。単身で利用する人や転勤の多い家庭におすすめです。
リモートワークが増えたこの機会に、料金の見直しも含めて、インターネット環境を整えてみてはいかがでしょうか。