便利でおトクと評判の「Gポイント」をご存知ですか?
BIGLOBEとGポイントが提携したと話を聞きつけたポイント好き(!)でもGポイントは初心者のワタシが、実際にサービスを利用しながら楽しくトクする方法をマスターして、全8回の連載でみなさまにお伝えしてまいります。
知っておきたい「Gポイント」のキ・ホ・ン
Gポイントは国内最大規模のポイント交換サービスです。
このサービスを利用すると、こんなメリットがあります!
BIGLOBEの接続サービスや有料コンテンツの利用でポイントがもらえる
インターネット接続を利用したり、占い・ドラマなどのコンテンツを購入すると、Gポイントがたまります。
たまったポイントは月々のサービス利用料の値引きにつかえます!
※一部ポイントがつかないコンテンツもあります。
ためたポイントは国内大手サービスのポイントに交換できる
ためたポイントは交換パートナーのポイントやマイル、ギフト券、電子マネーに交換することができます。その提携先は約140社!
各種ショッピングサイトでもポイントがたまる
サイトのポイントとは別にGポイントがつきます。
大手ショッピングモールをはじめ、さまざまなサイトがパートナー企業なので、よく利用しているサイトや商品もあるはず!
しかも、ネットショッピングなど、他社のサービスでためたGポイントは合算して利用することができるんです!
これは見逃せませんね♪
Gポイントサービスを利用するために、最初だけ簡単な手続きを!
Gポイントの利用を開始するには、まずGポイントの会員登録が必要です。
そのうえで、BIGLOBE IDとGポイント会員IDの対応付けの手続きをすると、BIGLOBEのサービスでGポイントの獲得や交換ができるようになります。
手続きの流れはとても簡単!
①会員登録をするには、BIGLOBE Gポイントサイトの右上にある、初心者マークのついた「Gポイント利用開始」ボタンを押して次の画面に進みます。
②ご利用の流れ画面のStep2のオレンジ色の「Gポイント会員IDをお持ちでない方」のボタンを押してログイン
※すると、Gポイント会員登録フォーマットが表示されます。
必要事項を記入して、規約に同意の上、「規約に同意して登録する」のボタンを押しますと、間もなくGポイントから仮登録完了のメールが届きます。
③仮登録完了のメールが届いたら、【Gポイント会員仮登録完了URL】のアドレスをクリックして本登録します。完了画面が表示されたら、手続きは終了。
いままでのBIGLOBEポイントをお持ちの場合は、完了と同時に1ポイント=1G相当として、まるごとGポイントに移行されます。
もし、BIGLOBE会員になっていなくても、新規会員登録(無料です!)をすれば、BIGLOBEのサービスを利用して、Gポイントの獲得や交換ができるようになります。
この「利用開始手続き」は、最初だけやればOK!
さっそく手続きをすませて”Gポイントライフ”を始めましょう!
・・・と言いつつも、こうして連載を担当するワタシですが、マイルやポイントをせっせとためているくせに、不覚にもGポイントのサービスを見逃していました。
よく利用している通販サイトのなかにも、Gポイントがたまるショップがこんなにあったなんて…。
健康食品、産直グルメ、ビールにワイン、本・雑誌、節電家電、お中元、ああ~夏休みの旅行まで、かなりのポイントがたまっていたはずなのに…。
もうこれ以上、ソンはできません。
ワタシもGポイント会員に登録して、ポイントの達人をめざします!