次世代のWi-Fi規格「Wi-Fi 6」とは? ルーターはどうする?

5Gの裏側で粛々と準備が進んできた「Wi-Fi 6」。そもそも、Wi-Fi規格にはどんなものがあったのか、Wi-Fi 6はそこからどんな進化を遂げたのかを解説します。また、これまでのWi-Fi機器やルーターで使えるのかなども紹介します!

ケータイキャリア各社からリリースがあったように、いよいよ2020年から5Gのサービスがスタートするようです。ところで、その裏側で粛々と準備が進んできた、Wi-Fiの次世代規格「Wi-Fi 6」をご存知でしょうか?
今回は、Wi-Fi 6がどんなもので、これまでのWi-Fiに比べどんな進化を遂げたのか。また、これまでのWi-Fi機器やルーターで使えるのかについて紹介します。

Wi-Fi 6とはどんなものなのか

Wi-Fi 6はこれまでのWi-Fiと何が違うのでしょうか。

Wi-Fi 6とは

「Wi-Fi 6」とはWi-Fiの次世代規格のことで、正式名称を「IEEE 802.11ax」と呼びます。ちなみに、これまでWi-Fiの規格は、2009年に「IEEE 802.11n」、2014年が「IEEE 802.11ac 」。そして、2020年にサービス開始を予定しているものが「IEEE 802.11ax 」ということで、非常にわかりづらい名前になっていました。そこで、Wi-Fi規格を策定している「Wi-Fiアライアンス」が、もっと親しみやすい名称に変更しようという運びになったそうです。
その結果、「IEEE 802.11ax 」が6代目の規格ということで、「Wi-Fi 6」と命名されました。なお、このタイミングで過去の規格についても、
・「IEEE 802.11n」 :Wi-Fi 4
・「IEEE 802.11ac 」:Wi-Fi 5
と呼ぶことになったそうです。

Wi-Fi 6でできること

Wi-Fi 6になるとこれまでのWi-Fiにくらべ、通信速度が飛躍的に上がるといわれています。
Wi-Fi 5の4倍~10倍程度といわれているため、動画やネットゲームをストレスなく楽しむことができるでしょう。また、Wi-Fiの周波数には2.4GHz帯と5GHz帯の2種類があるのですが、Wi-Fi 6ではその両方に対応しています。さらに、Wi-Fi6では同時接続できるデバイスの数が増えますので、スマホやタブレット、ゲーム機などをたくさんつないでも安心です。

従来のWi-Fi機器やルーターでWi-Fi 6は使えるのか?

Wi-Fi 6を利用するためには、Wi-Fi 6に対応したWi-Fiルーターと、Wi-Fi 6に対応したスマホなどのデバイスが必要になります。ただし、Wi-Fi 6対応のWi-Fiルーターは、これまでのWi-Fi規格(11ac/n/a/g/b)にも対応していますので、ルーターを買い換えた場合も現在使っているスマホやPCとの通信はこれまで通り可能です。

ネット環境がさらに快適に

2020年は今回紹介したWi-Fi 6 に加え、5Gのサービスもスタートするということでネット環境がさらに快適になる年です。もう動画が途中で止まったり、ネットゲームでタイムラグを気にしたりすることがなくなると思うと、新しい時代の到来を感じますね。

この機会にご自宅のインターネット環境を見直してはいかがでしょうか。

auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」のような固定回線なら、Wi-Fi 6の快適な通信をより楽しめます。「auひかり ホームタイプ」の宅内機器は標準でWi-Fi 6に対応しているので、Wi-Fiルーターを別途購入する必要はありません。対応エリアの方なら検討してみてはいかがでしょうか。

ラチーコ

IT、エンタメ、ファッションから介護、債務整理関係まで節操なくカバーする副業ライター