iPhoneもAndroidも!スマホの機種変更の注意点【まとめ】

スマホの機種変更は、連絡先、写真のみならず、SNS、電子マネー、ポイント、音楽や書籍などのデータの引き継ぎが必要なので、ケータイのときより数倍大変になっています。 iPhone、Androidそれぞれの、機種変更のときに注意するべきことをまとめてみました。

機種変更のときにはここに注意!

機種変更の前には、必ずバックアップを取りましょう。アプリによっては、機種変更前にデータの引き継ぎなどの手続きが必要です。
まずは、変更前の機種で次のことを確認しましょう。
・使用しているすべてのアプリの名前
・写真やアドレス帳、ダウンロードして使っているデータ
・LINE、ゲーム、おサイフケータイなど、データの引き継ぎが必要なアプリの引き継ぎ方法
それぞれの登録したメールアドレスやID、パスワードも思い出しておきましょう。ゲームやおサイフケータイでは機種変更時に引き継ぎ番号が必要なものもあるので、メモを用意しておくと安心です。古いスマホでのスクリーンショットでも大丈夫ですよ。
バックアップを行うときは、データの送受信量が多くなるので、できるだけWi-Fi環境で行いましょう。

Androidの場合

Googleのアカウントやアプリを多く使っていれば、新しいスマホでGoogleアカウントを設定するだけで次の部分はそのまま移行できます。
・Gmailと連絡帳のデータ(Gmailアプリの場合)
・Chromeブラウザのブックマーク
・写真や動画(Google フォトを使っている場合)
・Google Play のクレジットやポイント
・Google ToDo リストなどGoogleのサービスの内容
ただし、アプリはあらためてインストールしてください。自宅のWi-FiやBluetooth機器との接続など、Googleに関係ない設定は新たに行う必要があります。
この方法は、iPhoneからAndroidへの機種変更でも使えるので、機種変更前にGoogleのサービスも使い始めると、Googleのサービスがデータの橋渡しをしてくれるので、機種変更時のデータ引き継ぎが簡単になりますよ。
Android同士の機種変更なら、NFC機能を利用した「タップ&ゴー」という方法もあります。Google ドライブを利用する方法に比べると、アプリをインストールし、Wi-Fiやアプリのパスワードを設定する手間を省くことができます。
しかし、タップ&ゴーには次のようなデメリットがあります。
・キャリア独自の電話帳やLINE、電子マネー、ゲームなどを引き継ぐことはできません。
・現在のスマホにインストールされているアプリすべてをコピーしてしまうので、現在よく使うものを選んだりすることはできません。
・失敗することもよくある
タップ&ゴーを使っても、さらに環境を整えるためには手間をかける必要があります。

iPhoneの場合

iPhone同士の機種変更なら、iTunesかiCloudを利用すれば、多くのアプリやデータ、設定を引き継げます。
PC(MacだけでなくWindowsでも可)があるならiTunesを、無ければiCloudを利用して、古いiPhoneからバックアップを取り、新しいiPhoneに復元してください。このとき、古いiPhoneのiOSが最新版ではない場合、アップデートする必要があります。
ただし、iCloudの無料版には5GBの容量制限があります。それ以上のデータをバックアップしたいときには、次の方法で対処します。
・Evernote、Dropboxなどの別なクラウドサービスを利用する
・iCloudの有料版(50GB/月額130円)を利用する
・データを削除して5GBに収める

LINE

LINEのアカウントそのものは、メールアドレスとパスワードがあれば引き継ぎ可能です。
LINEのアカウントを引き継ぐときは、古いスマホでメールアドレスとパスワードを登録し、「引き継ぎの許可」をONにする必要があります。
引き継ぎの許可をONにしてから24時間以内に新しいスマホにLINEをインストールし、登録したメールアドレスとパスワードでログインすれば、設定、友だち、グループ、スタンプのデータが引き継がれます。
引き継ぎを行うと、古いスマホでLINEを使えなくなるので注意してください。

AndroidからiPhone、またはiPhoneからAndroidへの機種変更では

このパターンでは、トーク履歴やLINE Payの残高、コイン残高の引き継ぎが面倒になります。
異なるOS間でトークの履歴を引き継ぐには、引き継ぎ前にトークをLINE Keepにバックアップするか、メールでバックアップしておきます。
このとき、Androidならすべてのトークを一括バックアップできますが、iPhoneの場合は友達ごとにバックアップが必要です。
異なるOS間では、LINE Payやコインの残高は引き継ぎできません。機種変更前に使い切ってしまいましょう。

Android同士の機種変更でトークを引き継ぐ場合

トークはGoogle ドライブにバックアップされます。
LINEで「設定」→「トーク」→「トーク履歴のバックアップ・復元」をタップすると、すべてのトークがバックアップされます。次に「設定」→「アカウント引き継ぎ」→「アカウントを引き継ぐ」をタップします。LINEアカウントの引き継ぎの許可も行います。
36時間以内に新しいスマホでLINEにログインし、本人確認をしたあと、「設定」→「トーク」→「トーク履歴をバックアップ&復元」→「Googleアカウント」をタップしてGoogleアカウントを選択すると、トークが引き継がれます。
スタンプや着せ替えは再度ダウンロードします。一度購入したものは、無料でダウンロードできます。

iPhone同士の機種変更でトークを引き継ぐ場合

iPhoneの場合、iTunesで「暗号化バックアップ」を行うと、トークも含めてLINEのデータが引き継がれます。この場合も、古いiPhoneから引き継ぎの許可を行い、新しいiPhoneのLINEでの本人確認を行うことが必要です。
ただし、この方法は失敗することもあります。万一の場合に備えて、iCloudを使ってトークをバックアップしておくのがおすすめです。
トークを一括してバックアップするには、iCloudを利用します。まずはiCloudの利用を設定してください。
古いiPhoneのLINEで「友だち」→「設定」→「トーク」→「トークのバックアップ」→「今すぐバックアップ」をタップします。LINEアカウントの引き継ぎの許可も行います。
新しいiPhoneで最初にLINEにログインし、本人確認をしたあと、「トーク履歴の復元」画面になるので、「トーク履歴をバックアップから復元」をタップするとトークが引き継がれます。ここで復元しないとデータが失われるので、注意してください。
iCloudが無料版の場合は5GBまでのデータしか保存できないので、注意が必要です。

電子マネー

機種変更時の電子マネーの引き継ぎ方法は、それぞれのサービスにより異なります。電子マネーは一括バックアップでは登録できないので、各サービスの公式Webサイトで確認してください。
多くの電子マネーは、正しく引き継ぎ手続きを行わないと、残高を移行できません。古いスマホでの手続きが必要なものが多いので、注意が必要です。

ゲームアプリ、ポイントサービスアプリ

電子マネーと同じく、ゲームのデータやポイントの引き継ぎ方法は、それぞれのサービスにより異なります。ゲームのデータは一括バックアップでは登録できないので、各サービスの公式Webサイトで確認してください。
正しく引き継ぎ手続きを行わないと、これまでのデータや残高を移行できません。
古いスマホでの手続きが必要なものが多いので、注意が必要です。

SNS

SNSは、機種変更時の手続きは不要です。登録したメールアドレスやIDとパスワードさえあれば、機種変更前と同じように使うことができます。

写真や音楽、書籍データ

写真、音楽、電子書籍などは、端末にデータをダウンロードして使います。いったん購入したコンテンツなら、再度ダウンロード可能です。
SNSと同じように、利用しているサービスのメールアドレスやIDとパスワードさえあれば、機種変更前と同じように使うことができます。
スマホになって最も面倒なのは機種変更です。高機能、多機能化して、引き継ぐデータが多種多様かつ大量になったためです。
とくに、LINEや電子マネーの引き継ぎは事前の手続きが必要だったり、引き継ぎ番号を記録したりと面倒なものが多いです。しかも正しく引き継がないと非常に不便になるばかりか、残高を利用できなくなってしまいます。
機種変更を考えたら、まずは普段利用しているサービスやアプリの引き継ぎ方法を調べるところから始めましょう。
※記事内の金額は税込です。2019年4月9日現在の情報です。最新の料金などはサービス公式サイトをご確認ください。

関連記事

失敗しないスマホの選び方【電子機器が苦手な人編】
初めてのスマホ。ここをポイントに選ぶとピッタリな機種がわかる!
画像を撮りすぎた!どこに移せばいいの?手軽な保管方法

成瀬京子

WebマーケティングやAIを主に扱うIT専門ライターです。ガラケー時代からの携帯・ガジェットマニアですが、なぜか仕事になりにくいのが悩みです。