スマホでもパソコンでも共有できるメモ「Google Keep」使ってる?

外出先ではスマホ、自宅ではパソコン。場面によって使うデバイスが異なる人ほど役に立つ、Google製の便利なメモ機能「Google Keep」使っていますか?

外出先ではスマホ、自宅ではパソコン。
場面によって使うデバイスが異なると、まれに「自宅でつくった買い出しメモ、スマホに送っておくのを忘れてた……」なんてうっかりが起こることも。
そんな問題が未然に防げる便利なメモサービス「Google Keep」は使っていますか?
スマホからでもパソコンでも利用でき、テキスト以外のメモも可能。
さらにはメモ内容の通知機能も備えるなど、便利に使えるサービスですよ。

Google Keepの基本機能

Google KeepはGoogleのメールサービス「Gmail」のアカウントを持っていれば、誰でも使えるメモサービス。
最大の特徴はメモした内容をGmailアカウントに紐付け、クラウド上に保存すること。
AndroidやiOSに用意されたアプリからはもちろん、パソコンからのアクセスできるため、メモした内容を他のデバイスに手動で送る・共有するといった手間自体がかかりません。
メモできる内容は主に次のとおり。
・テキスト
・写真(新規に撮影/既存の画像いずれも可)
・手書きの文字やイラスト
・録音した音声
・チェックボックス(チェックリスト)
写真や音声といったコンテンツも差し込みOK。またチェックボックスを活用すればチェック欄付きの買い出しリストなども簡単に作れますよ。

忘れたくないメモには一工夫

Google Keepで作成したメモは、更新日時の新しい順にずらずら表示されます。
ただメモした内容によっては、更新日時が古くても忘れると困るものもありますよね。
こんなときはメモ固定(ピン留め)やリマインダーを活用しましょう。

すぐに見れる状態を維持するメモ固定

メモを埋もれさせず、常にすぐ確認できる場所にピン留めするのがメモ固定機能。
ピン留めしたいメモを開き、画面右上のピンマークをタップ。色が変わればOKです。

メモ一覧の画面に戻ると、ピン留めしたメモは常に、画面の最上段に固定表示されるようになります。

設定したタイミングで通知するリマインダー

メモ固定だとアプリを開けばすぐ内容が確認できますが、そもそもアプリを開くこと自体忘れると元も子もありませんよね。
こんな場合にオススメなのがリマインダー。
時間や場所をあらかじめ指定すると、その条件を満たした際に通知を送ってくれる機能です。
リマインダーを設定したいメモを開いて画面右上の手のイラストをタップすると、リマインダーの詳細設定画面が開きます。

あとは通知条件として日時または場所を指定すればOK。

条件を満たすと「忘れないで!」といわんばかりにGoogle Keepから通知が届きます。

今回は触れませんでしたが、Google Keepには他にも、Gmail同様に古いメモを整理できるアーカイブ機能、メモを好きなジャンルで分類できるタグ付け機能なども用意されています。
テキストメモとしてシンプルに使うもよし。ピン留めやリマインダーをはじめとする様々な機能を駆使して使い倒すもよし。
スマホやパソコンでのメモ作成に、デバイスを問わず使える便利なサービス「Google Keep」をぜひ試してみてくださいね。

関連記事

Google◯◯って一体何があるの?便利な9つを紹介します
【Googleマップ】パソコンで調べた経路をすかさずスマホへ転送する方法
手書きメモからウェブページの保存まで!iPhoneの「メモ」アプリはこんなに便利

まきはら とよかず

1986年生まれ。仙台在住。スマートフォンをはじめとする「ガジェット」に関心を持つフリーランスのブロガー/ライター。中でも特に関心が強いのは海外向けのSIMフリー製品で個人輸入なども楽しんでいます。ややマニアックなガジェット系ブログ「そうすけブログ.com」もほぼ毎日更新中。