LINEの友だちを見やすく!友だち整理術まとめ

LINEの連絡先やトークを整理していますか?便利な機能を使えば、連絡先を探したりトークを見逃したりということもなくなりますよ。ここではLINEの友だち整理術をまとめてご紹介します。

毎日の連絡手段に欠かせないLINEは、家族や友人といった近しい人たちだけでなく、子どもつながりのお付き合いでも頻繁に連絡先交換をすることがあります。気付いたら、友だち登録が数百を超えて重要なメッセージを逃してしまった…ということもあるのではないでしょうか?
そんな方のために、LINEの機能をフル活用して大切なメッセージを見逃さないための友だち整理の方法をご紹介します。

LINEの友だち整理術まとめ

1、友だち一覧は「お気に入り」の登録で重要度を分ける

LINEの友だち一覧には「お気に入り」が上位に表示されます。友だち一覧>任意の友だちのホーム画面>画面右上の星印をタップするとお気に入りに登録されます。

友だち一覧には、上から「最近更新されたプロフィール」「知り合いかも?」「お気に入り」「グループ」「友だち」の純に表示されます。お気に入りは個人のアカウントだけでなく、グループも登録できます。

2、トーク一覧は「ピン留め」を使う

お気に入り機能はLINEの友だち一覧を整理するのに役立ちますが、トーク画面の整理に役立つのが「ピン留め」機能です
Android版LINEは、トーク一覧からピン留めしたいトークを長押しするとサブメニューが表示されるので、「ピン留め」を選択すれば設定できます。iOS版LINEはトーク一覧でピン止めしたいトークを右にスワイプするとピンが表示され、タップするとピン留めすることができます。
ピン留めを設定すると、トーク一覧のプロフィールアイコンにブルーのピンが表示されます。トーク一覧の表示順はピン止めが上位に表示され、その他は「受信時間」「未読メッセージ」「お気に入り」で適宜ソートできます。

3、表示する名前を変更する

友だち一覧に登録している人たちを、グループ分けして表示させたい場合は、少し面倒ですがグループに共通の頭文字を入れるといいでしょう。友だち一覧での表示順は、アルファベット→記号→ひらがな→漢字の順番になっているので、家族や友人などは共通のアルファベット、知人や関係の薄い人は「♪」などの記号でもいいですね。表示する名前の変更方法についてはこちらを参照してください。

4、通知オフやブロック機能も使ってみよう

時間があれば目を通すくらいの広告なら、通知オフを使うと余計な通知がなくなります。トーク一覧から該当のトークを長押しし「通知オフ」を選択します。あるいは、トークルームを表示させて右上にあるメニューを開き「通知オフ」を設定できます。
また、もう必要なくなった公式アカウントは友だち一覧から該当のアカウントを長押しして「ブロック」することも可能です。

友だち整理で大切な連絡を逃さない

いかがでしたか? 友だち一覧とトーク一覧を整理すれば、連絡先を探す手間を省け、重要なメッセージを見逃すということも少なくなりますよね。この機会にLINEの連絡先やトークを整理してみてはいかがでしょうか。

関連記事

LINEの友達追加、スクリーンショットでも対応できるって知ってた?
LINEのトークの「リッチメニュー」気づいてる?
「これ誰だっけ?」を防ぐ、LINEアカウント名付け替え術

中野友希(なかのゆき)

税理士補助や経理、職場の衛生管理者としてメンタルヘルスケアに取り組むなど、探求心旺盛な会社員時代を過ごす。出産後、楽しい物事を文章で伝えることに使命感を燃やしながら、フリーライターとして独立。ヘルスケア、ペット専門のオウンドメディアなどを中心に執筆中。