iPhoneのうっかり連写を防ぎたい!バーストモード対策

iPhoneで写真を撮る際に、ついシャッターボタンを長押しして連写してしまう……。実はコレ、ちょっとした設定をしておけば、防げるんです。ぜひお試しあれ!

iPhoneで写真を撮る時に、ついついシャッターボタンを長押ししてしまい、連写してしまうことがありますよね。「ズババババババ!」なんて大きな音が出るのでけっこう恥ずかしいし、容量をたくさん使うのでその後に削除するのも面倒です。
この連写の機能を「バーストモード」というのですが、バーストモードはオンとオフの切り替えができません。
その代わりに、iPhoneやiPadに搭載されている「アクセシビリティ」という、操作をサポートする機能を使えば、うっかりバーストモードを起動するのを防げるんです!
さっそく試してみましょう。
※この記事ではiPhone7を使用しています。ご使用の機種によっては操作方法や機能の名称が異なる場合があります。

うっかり連写を防ぐiPhoneの設定

まず、アクセシビリティの設定を行います。
設定アイコンをタップして「一般」→「アクセシビリティ」→「Assistive Touch」の順に選び、タップしていきます。
「Assistive Touch」をオンにして、「新規ジェスチャを作成……」をタップ。

次の画面で、画面の上を一回軽くタップして、タップしたところにマルが表示されたのを確認したら右上の「保存」をタップし、「新規ジェスチャ」に名前をつけます。

自分がわかりやすい名前なら何でもよいのですが、ここでは「シャッター」としましょう。
入力したら「保存」を押せばOK。

「Assistive Touch」機能をオンにすると、画面上に四角いグレーのアイコンが現れるようになります。
既に「Assistive Touch」で別の機能を振り分けている場合は、「Assistive Touch」メニュー内にある「最上位メニューをカスタマイズ」をタップし、「リセット」を押せば、今までの設定がリセットされるので、新たに今回の「シャッター」の設定に変えることができます。

実際に撮影してみよう

では実際に撮影してみます。
カメラを起動して、さきほどのAssistiveTouchの四角いアイコンをタップします。

「カスタム」から、先ほど登録した「シャッター」を選択。
ると、画面に黒い●のようなアイコンが現れます。
その後、シャッターボタンを押してみると……。
長押しをしても連写にならず、一枚ずつ写真が撮れるようになりました!
これで無駄な連写を防ぐことができます。
「ついつい連写になりがち」という人はぜひ試してみてくださいね。

関連記事

iPhoneのおやすみモード中でも着信は受けられる!
【iPhone裏技】ホーム画面のアイコンをまとめて移動する方法
iPhoneでスクリーンショットをワンタップで撮る方法

Kana.mM(かな)

編集プロダクション勤務を経てフリーライターとして独立し、そろそろ10年。旅行、不動産、広告、生活系のジャンルで執筆活動中。趣味は野球観戦と戦争ゲーム。アナログ心を忘れないデジモノ好きを目指しています。