WEBサイトを思い通りに印刷するための4つのポイント

ガーン!また切れてる。WEBサイトの印刷が上手くできず、これまで何枚の紙をムダにしてきたことか・・・。でも、実はちょっと設定を調節するだけで、失敗なく印刷できるんですよ!

WEBサイトを印刷しようとして、失敗してしまうことありますよね。文字やテキストの一部が切れてしまったり、逆に不要な部分まで全て印刷されてしまったり・・・。
最近はWEBサイトをスマートフォンで閲覧できるようになったので、印刷の機会は減ったものの、やはり紙に印刷したいときってあるものです。

たとえば、地図はスマートフォンで見ながら歩くとあっという間に電池が減るので、印刷された地図があると、やっぱり便利。人に見せたい資料も、メールでURLを送るだけではなく、印刷した紙を手渡しした方が喜ばれることは多いです。
というわけで、なんだかんだと印刷は、やっぱり必要! そこで今回は、WEBサイトを上手く印刷するためのコツをまとめてみましたよ。
※Internet Explorer 9の例で説明します。Internet Explorer8より前のverをご使用の際は、各項目の末尾にあるリンクを参照ください。

  1. 見たまま印刷されない⇒背景も印刷しよう
  2. WEBサイトの必要な場所だけを印刷する方法
  3. 必要な部分だけ印刷して紙とインクを節約!
  4. 印刷する紙に「日付」や「ページ番号」を入れる方法

見たまま印刷されない⇒背景も印刷しよう!

WEBサイトを印刷してみたら、なんだかウェブで見たときと違う・・・ハッ。背景が印刷されていない!そんなときは、ちゃんと背景も印刷されるよう設定しましょう。
まずは、Internet Explorerの画面右上にある「ツール」ボタン(歯車の形のアイコン)をクリックし、「印刷」→「ページ設定」の順にクリックします。
そして、「背景の色とイメージを印刷する」の項目にチェックを入れ、「OK」ボタンをクリック。

あとはいつも通り印刷するだけ。無事に背景が入っているか確認してみてください。
ちなみに背景の色が濃い色の場合、そこを印刷するために大量のインクが消費されることもあります(経験談)。紙も大事ですがインクも大事なので、背景が必要なときだけチェックするといいかもしれません。
Internet Explorer 8で背景画像を印刷する方法はこちら

WEBサイトの必要な場所だけを印刷する方法

ページをまるごと印刷する必要がない場合もありますよね。たとえば、地図の部分だけ印刷したい、クーポンだけ印刷したい、などなど。そんなときは、必要な場所だけ印刷しましょう。
WEBサイトを開き、印刷したい範囲をドラッグで選択します(左クリックでマウスを押したまま印刷したい範囲をなぞると、背景が青色になります)。

そして、先ほどと同じく「ツール」ボタンをクリックし、「印刷」→「印刷」の順にクリック。「ページ範囲」の欄で「選択した部分」をクリックします。

あとは「印刷」ボタンをクリックすればOK。これで、ムダな印刷を防げますね!
Internet Explorer 8で選択範囲だけを印刷する方法はこちら
※リンク内、Internet Explorer7で記載されてますが、Internet Explorer8でも同様に操作できます。

必要な部分だけ印刷して紙とインクを節約!

1ページだけ印刷するつもりが、2枚3枚4枚5枚・・・とプリンターが止まらず大慌て!
複数ページにまたがった情報を印刷したら、最後のページには必要ない情報しか載っていなかった!
こうした失敗を防ぐのが、「ページ指定」印刷です。
「ツール」ボタンをクリックし、「印刷」→「印刷」の順にクリックします。すると「ページ範囲」の欄が出てくるので、「ページ指定」をクリックし、印刷したいページ番号を半角文字で入力します。
あとは「印刷」をクリックすれば印刷が開始されます。

ページ番号は、1ページだけなら「1」のように数字だけ入力すればOK。「2-4」のようにハイフンで範囲を指定すれば2~4ページを、「1,3,5」のようにカンマで区切れば(半角)、必要なページだけを印刷することも可能です。
これはWindowsの基本機能なので、ウェブページ印刷に限らず、WordやExcelのファイルを印刷するときにも活用できますよ!
Internet Explorer 8でページ指定印刷をする方法はこちら

印刷する紙に「日付」や「ページ番号」を入れる方法

資料として順番に読んでもらいたいウェブページを何枚も印刷した後、ページ番号が印刷されていないことに気づき、番号を手書きしたことありませんか?(ワタシは何度もあります・・・)
数字が手書きされた資料ではなく、もっと見栄えの良い資料にしたい! そんなときに役立つのが、ヘッダーとフッターの設定です。
「ツール」ボタンをクリックし、「印刷」→「ページ設定」の順にクリック。「ヘッダー」欄と「フッター」欄で印刷したい項目を選んでクリックします。

「OK」ボタンをクリックすれば、設定は完了。
印刷したい項目で「カスタム」を選べば、好きなテキストを入力してヘッダーやフッターに印刷することができます。統一感のあるタイトルをつければ、資料の見栄えも良くなります。
ちなみにワタシは夫が旅行に行くとき、買ってきて欲しいモノの参考としてウェブページを印刷して渡すことがあります。そんなときは、ヘッダーに「おみやげ参考 by ダヨリン」などと印刷しておけば、渡された側も旅先でバッグから取り出すときなど、わかりやすいですよね。
Internet Explorer 8でヘッダー・フッターを調整する方法はこちら
・・・いかがでしたか?
ほんのちょっとのことですが、知っていると知らないとでは大違い。印刷時のストレスが解消される設定方法、ぜひブックマークしておいてくださいね!

ダヨリン(ヨダエリ)

パソコン通信からネットに親しみ、ユーザー視点に立ったデジタル活用術の記事を『日経新聞』『日経ネットナビ』など多数の媒体で手がける。「イマ・ヒト・ココロ」が執筆テーマで、恋愛アナリストとしての著書も。思春期はドイツ在住。好物はお茶とROCK。 ⇒ダヨリン普通日記