ゲーマーにおすすめ!ゲームモード搭載のセキュリティソフトを紹介

PCをゲーム専用にしているから、セキュリティソフトを入れていないという人もいますが、ゲームソフト自体にウイルスが入っていたケースもあり、対策は必要です。でもオンラインゲーム中にセキュリティソフトの通知が来るのは気になるし、どうすれば──? ゲーマーにおすすめのセキュリティソフトをまとめました!

PCオンラインゲームが人気を集めている昨今。
特に対戦型オンラインゲームを本気でプレイしている人の中には、「ゲーム専用のパソコンと機材を揃えている」という人も少なくありません。特定のゲームのためにパソコンをカスタマイズし、それ以外の用途では使わないのだそうです。
ゲーマーの中には「PCをゲーム専用にしているので、セキュリティソフトを入れていない」という人もいるようですが、過去にゲームソフト自体にウイルスが入っていたケースもあり、ウイルスに感染するリスクはどこに潜んでいるかわかりません。

やはりセキュリティソフトは入れておきたいところ。何かの拍子にウイルスやマルウェアに感染しないとも限りませんし、いざという時のためにも最低限の守りは固めておく必要があります。
ですが、中には「プレイ中にセキュリティソフトの通知が表示されて、ゲームの邪魔になった」という経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。セキュリティソフトの設定である程度は回避できますが、集中しているときの通知ほど邪魔に感じるものはありませんよね。
そこで本記事では、ゲームの邪魔にならない「ゲームモード」や「サイレントモード」を搭載したセキュリティソフトをご紹介。特にオンラインゲームを集中してプレイしたい人向けに、おすすめのセキュリティソフトをまとめました。

ESET

ゲーマーの間で評価が高いのが、ESETのセキュリティソフト。
何と言っても「動作が軽い」ことに定評があり、スペックがそれほど高くないパソコンでも「ゲームの動作にほとんど影響がない!」と評判です。WindowsとMacのほか、スマートフォンにも対応しています。
機能として「ゲームモード」を搭載しており、プレイ中はポップアップ通知やスケジュールタスクなどを一時的に停止してくれます。設定から「全画面モードの状態でゲームモードを自動的に有効にする」ようにできるため、ゲームを起動するたびに確認する煩わしさもありません。
※参考サイト:
▼ESET パーソナル セキュリティについてはコチラ
▼「ゲームモード」についてはコチラ

ノートン

動作が軽いセキュリティソフトとしては、ノートンも評判が良いと聞きます。
ノートンは「サイレントモード」という名前で、上記の「ゲームモード」と同様の機能を兼ね備えています。通知とバックグラウンドタスクを停止する時間を設定できるほか、全画面アプリケーションを使用するときに限定して通知とスキャンを抑止することも可能。
また、システムリソースを多く使う必要のあるタスクを実行する──パソコンの動作が重くなりそうな──ときに自動で有効になる「クワイエットモード」も搭載。動作に影響しないようバックグラウンドで行われる活動を中断してくれるため、ゲームプレイ以外の場面でもありがたい機能だと言えますね。
※参考サイト:
▼ノートンについてはコチラ
▼「サイレントモード」についてはコチラ
▼「クワイエットモード」についてはコチラ

ウイルスバスター クラウド

セキュリティソフトでおなじみ、トレンドマイクロのウイルスバスターも同様の機能を搭載しています。
緊急でない通知や予約スキャンを一定時間停止する「サイレントモード」のほか、全画面モードでのゲームプレイや動画鑑賞の際に機能する「全画面サイレントモード」も。ゲーム以外の場面でも、パソコンの使用状況を考慮して適切なタイミングでスキャンしてくれる「スマートスケジュールスキャン」を搭載しています。
ただ、トレンドマイクロと言えば、2018年にはApp Storeでアプリが公開停止になる騒ぎがありました。現在はこれまでどおりに利用できるようになっており、指摘されていた問題にも対処したとのことですが、このような事例があったことは念頭に置いておいたほうがいいかもしれません。
※参考サイト:
▼ウイルスバスターについての詳細はコチラ
▼トレンドマイクロ「App Store上の当社アプリに関する重要なお知らせ」

マカフィー

マカフィーも同じく「ゲームモード」を搭載しています。マカフィーと言えば、パソコンを購入したときにプリインストールされていることの多いソフトでもあり、そのまま使い続けているという人も少なくないのではないでしょうか。
「インターネット セキュリティ」「リブセーフ」「アンチウイルス」などのラインナップを取り揃えているマカフィーのセキュリティソフトですが、そのいずれもゲームモードを搭載しています。定期的なスキャンや更新といった作業を延期し、パソコンに対する影響を最小限に抑えてくれます。
※参考サイト:
▼マカフィー「インターネット セキュリティ」についてはコチラ
▼マカフィー「2019シリーズ」についてはコチラ
ちなみにBIGLOBEの「セキュリティセット・プレミアム」では、マカフィーのセキュリティサービスを利用することができます。WindowsとMac、そしてスマートフォンを保護できる総合的なサービスとなっておりますので、上記サービスと合わせて検討してみてください。
BIGLOBEの「セキュリティセット・プレミアム」の詳細はコチラ

関連記事

ゲーム機やMicrosoft Officeなどが月額課金制になっているわけ
【今さら聞けない】go.jpやor.jp……。これは何のドメインなの?
【今さら聞けない】アルゴリズムって何?

けいろー(@Y_Yoshimune)

フリーライター。ネット大好きゆとり世代。趣味のブログをきっかけに依頼をもらうようになり、勢いで独立。書評・アニメ・グルメ・旅行など何でもござれ。 ⇒ぐるりみち