Facebookで大事な投稿を見逃さない方法&少し距離を置く方法

Facebookに表示させる投稿を細かく設定できるって、知ってた?「絶対に見逃したくない!」というアノ人の投稿や「あんまり見たくないな……」というコノ人の投稿も、自由に設定できるんです!

Facebookの投稿一覧「ニュースフィード」。実は友達みんなの投稿が見られるわけではなく、独自のアルゴリズムによって、表示される投稿が選ばれているんだとか。
その基準は新しく投稿された記事のというだけでなく、投稿への「いいね!」やコメントの多い友達、言うなれば親密度の高い友達を優先して表示するのだそうだ。なので、気になっている人の投稿が、必ずしも表示されているわけではないのだ。
では「アノ人の投稿は、絶対に見逃したくない!」という場合は、どうすればいいのだろう? そこで今回は、大事な投稿を見逃さないための設定方法を紹介しよう。
またその反対に「ニュースフィードで頻繁に見るけど、その人の投稿は見たくない」なんてこともある。そんな場合も設定ひとつで見ずにすむ方法があるので、こちらも合わせて紹介しておこう。

大事な投稿を見逃さない方法は二つ

読みたい人の投稿を見逃さないための方法は、2通りある。ひとつは「親しい友達」に登録して、優先的にニュースフィードへ表示させる方法。もうひとつは「トップに表示」を選択して、その人の最新投稿を画面トップに表示させる方法だ。どちらも相手には通知されないので、安心して設定できる。
それでは、どのようにして設定すればいいのか、順を追って紹介していこう。

「親しい友達」に登録する

まずは、パソコンで「親しい友達」に登録する場合。

登録したい人のタイムラインを開き、カバー写真の上にある「友達」ボタンにカーソルを合わせ「親しい友達」をクリックする。これで登録の完了。登録されると「友達」の頭に「★」が表示される。

 
スマホで登録する場合もパソコンと同様、登録したい人のタイムラインを開く。そして「友達」ボタンをタップすると、項目がポップアップされるので「友だちリストを編集」をタップする。

編集画面が表示されるので「親しい友達」をタップしてチェックを入れ、右上の「完了」ボタンをタップすればOKだ。
「親しい友人」に登録すると自動的に「お知らせを受け取る」にチェックが入り、その人が投稿するとお知らせが届くようになる。チェックを外せば、お知らせをオフにすることも可能だ。

「トップに表示」で目立たせる

次に「トップに表示」の設定をパソコンで行う場合。

表示させたい人のタイムラインを開き、カバー写真上にある「フォロー中」にカーソルを合わせ「トップに表示」をクリックする。これでいつでも、この人の投稿がトップに表示されるようになる。
 

スマホの場合も、トップに表示したい人のタイムラインを開き「フォロー中」をタップする。そして「トップに表示」を選択して、上にある「設定する」をタップ。これで完了だ。

「トップに表示」が設定されると、表示は「フォロー中」ではなく「トップに表示」と表示される。
これで今まで見逃してきたかもしれない大事な投稿も、見逃さずにすむはず。二つとも設定を行っておけば安心だ。

苦手なあの人から距離を置くには……

「友達」に登録はしているけれど、その人の投稿はあまり見たくない。そんなとき、真っ先に思いつくのが「友達からの削除」。でも、友達から削除してしまうと、そのときすぐにはわからなくても、いずれ相手にバレてしまう可能性がある。
どうしてバレてしまうのかというと、相手の友達リストから自分の名前が消えてしまうから。万が一それに気付かれなくても、相手の「知り合いかも」に自分が表示されてしまう可能性がある。それを見られてしまったら、友達から削除されたことがバレてしまう、というわけだ。
では、相手に気付かれず投稿を表示させないようにするためには、どうすればいいのか? それは「少し距離を置きたい場合」に登録すればOKだ。
この設定はスマホからのみ可能。パソコンからの設定はできないので、スマホからの設定方法を紹介しよう。

まず登録したい人のタイムラインを開いて「友達」ボタンをタップ。項目がポップアップされるので「少し距離を置きたい場合」を選択する。

すると「○○さんの表示を減らす」「○○さんに表示されるコンテンツを制限」の選択画面が表示されるので、タップして設定を行う。
 

「○○さんの表示を減らす」を選択した場合、「○○さんをFacebookのすべての場所で表示」が選択されているので「○○さんに表示されるコンテンツを制限」を選択して「保存する」をタップすれば、投稿が表示されないようになる。
同様に「○○さんに表示されるコンテンツを制限」の設定を行えば、相手に自分の投稿が表示されないようにすることができる。
そのほかにも、過去の投稿を表示させないようにすることも可能なので、必要に応じて設定してみてもいいかもしれない。
もし”Facebook疲れ”に悩んでいたら、こんな設定を上手に使ってみよう。もっとFacebookが楽しくなるかもしれないぞ。

関連記事

Facebookの「ハイライト」と「最新情報」って、何が違うの?
「二段階認証」とは?有効に活用してセキュリティを強化しよう
使ってますか?Facebookメッセンジャーアプリのグループ通話は最大50人で通話可能!

牛島義之(うしじまよしゆき)

アウトドア雑誌の副編集長職を経て、フリーランスとして独立。以降、アウトドアをはじめ、遊びにまつわる数々の原稿を雑誌やWEBサイトにて執筆している。 ⇒今日も明日も『ゆる~い生活』