iPhoneからAndroidにしたとき注意すべき9つのこと

使い慣れたiPhoneからAndroidへスマホを変えると、ホーム画面の違いやホームボタンがないこと、セキュリティアプリが必要なことなどに戸惑ったりします。実体験に基づいて、iPhoneからAndroidに機種変更する前に知っておきたい9つのポイントをご紹介します。

iPhoneからAndroidへ変えてみたい…

格安SIMサービスが浸透し、XperiaやGALAXYなど洗練されたAndroid機種も充実したことで、iPhoneからAndroidへ乗り換える人も増えてきました。
使い慣れたiPhoneからAndroidに機種変すると、仕様の違いやメーカーの違いから、慣れるまでは不便だな……と感じることが、じつはあります。
ここでは、iPhoneからAndroidへ乗り換えたとき、どのようなシーンで困った問題が発生するのかまとめています。知っておくと、機種変更後に後悔することも少なくなるに違いありません!

iPhoneからAndroidへ変えるときの注意点

Appleが全て製造・保守しているiPhoneと違い、AndroidはSAMSUNGやSHARPなど国内外の各メーカーが製造・保守しています。
そのため、iPhoneからAndroidへ変えると、ちょっとした違和感を持ってしまうことも。
ここでは、iPhoneからAndroidへ変えたときの具体的な注意点をみていきましょう。

1 ホーム画面の設定

iPhoneは、ホーム画面に全てアプリが表示されています。
フォルダを作ってまとめたりできますが、Androidに比べるとホーム画面を自由にカスタムする機能は劣ります。しかし、Androidでは、ホーム画面のカスタムがやや混乱のもとに。
Androidは、本体そのものにもメーカーによってカスタム機能がありますが、トータルランチャーなどのアプリを使えば、さらに自分流にホーム画面をカスタマイズできます。  

2 ホームボタンがない

iPhoneに慣れてしまうと、物理的にポチッと押せる「ホームボタン」がAndroidにはないことに違和感を感じてしまうはずです。
Android端末の画面は基本的にフラット。
画面下にボタンが三つ表示されています。iPhoneのホームボタンの操作に慣れていると、初めはこの三つのボタンの操作に戸惑ってしまうことも。

3 強制再起動の方法が機種ごとに違う

Androidは端末毎にメーカーが異なるため、不具合があったときに「強制再起動」する方法が機種ごとに異なります。iPhoneも世代によって異なることがありますが、Androidは端末ごとに確認する必要があります。
<参考記事>
▼スマホの画面が反応しない! 強制終了・再起動の方法を覚えておこう

4 復元の状態、方法

iPhoneでは、パソコンを使ってiTunesで暗号化したデータをバックアップすれば、バックアップ時の状態でWi-Fiやメール、アプリなどのほとんどの設定が新しいiPhoneに引き継がれます。
しかし、Androidでは一括でデータをバックアップ&復元することができないので、Googleアカウントにバックアップを取った後に、アプリごとに必要なバックアップ&復元方法を確認しておく必要があります。
また、iPhoneからAndroidなどOSをまたいでデータを移行する場合は、例えばLINEのトーク履歴やゲームのコインなど、一部引き継げない項目もあるので注意が必要です。

5 セキュリティアプリの使用が一般的である

iPhoneはそもそもOS自体のセキュリティレベルが高いと定評があるため、セキュリティアプリを入れなかった、という人も多いのではないでしょうか。
Androidでは、セキュリティアプリを利用するのが一般的。どこまでの機能を求めるか、有料アプリ・無料アプリどちらを利用するのかなど検討する必要があります。
<参考記事>
▼Androidでもウイルス対策は必要?オススメのアプリを紹介

6 デフォルトのアプリが端末によって違う

Androidの端末は、基本的にGoogleのアプリが多数入っているものが多いですが、メーカー毎に文字入力キーボードやファイルマネージャーが装備されており、それぞれ使い方が違うため、いつも使うアプリを決めていない人にとっては戸惑うことも。
場合によっては、デフォルトで装備されたアプリのうち、不要なアプリを削除できないこともあり、端末の容量に余裕がない機種では邪魔になることもあります。

7 ブラウザでのURLコピー方法が違う

iPhoneなら標準装備されているブラウザ「Safari」。
開いているSafariの下にあるサブメニューから「コピー」を選べば簡単にURLのコピーができますが、Androidで標準的に使用されているブラウザ「Chrome」にはありません。
それではどうするのか、というとURLのバーをタップし、選択した状態で長押しするとサブメニュー「切り取り」「コピー」「貼り付け」が表示されます。
その中から操作したい項目を選びます。

▲Androidのブラウザ用時、URLコピー画面

8 バッテリーの設定が重要

Androidは自由にカスタマイズができる分、自分に合った設定やメンテナンスが欠かせません。バッテリーの設定も然り。アプリを多数ダウンロードして基本の設定のままにしていると思わぬ電池の消耗に繋がることがあります。省エネ設定や電池消耗を回避するアプリを導入し、電池消耗を防ぐ対策をすることが端末を快適に使用する秘訣です。

9 カメラの起動にストレスを感じることも…

これは、個人やOSの差によって感じ方が違いますが、カメラの起動やシャッターのタイミングは、やはりiPhoneの方が優れていると感じます。
iPhoneの方が”サクサク”で、Androidは”ややもっさり”といった具合です。
Androidはその他のアプリの使用状況にも左右されますが、筆者の場合はほんのわずか起動が遅いと思うことがあります。

それでもiPhoneからAndroidへ!

iPhoneからAndroidへ乗り換えるときの注意点をご紹介しましたが、どちらもそれぞれに便利ですし、使いやすく魅力的な機能がいっぱいです。
AndroidにはAndroidにしかない優れたアプリや、Googleと連携した便利な機能、各メーカーによる端末の魅力があります。
乗り換えの際はご紹介した点を注意しつつ、Android端末も使ってみると、新しい発見があり楽しみが広がるのではないでしょうか。

関連記事

親にiPhoneをプレゼントするときのおすすめ設定&アプリ
トーク履歴の引き継ぎもOK! 新しいiPhoneにLINEのデータを移行するには?
中古スマホを購入するときにチェックしておきたいポイント

中野友希(なかのゆき)

税理士補助や経理、職場の衛生管理者としてメンタルヘルスケアに取り組むなど、探求心旺盛な会社員時代を過ごす。出産後、楽しい物事を文章で伝えることに使命感を燃やしながら、フリーライターとして独立。ヘルスケア、ペット専門のオウンドメディアなどを中心に執筆中。